Posts Tagged ‘費用’

患者にとっては高度先進医療を受けるかどうかということを判断するのは難しいものです。ある疾患にかかってしまい、既存の保険診療ではもう打つ手がない状況に立たされたり、もともと手段が存在していなかったりする場合には、非常に悩ましい問題でしょう。
殆どの場合は高額医療となることから、その支払いができるかという金銭面での問題は特に切実です。一般的な自由診療とは異なり、付随する費用については保険適用が可能とはなるものの、数百万円単位での医療費がかかることもあるため、大きな決断とならざるを得ません。陽子線治療や素粒子線治療はその高額治療の典型的なものであり、技術料だけでも300万円程度になるのが一般的です。こういった高額医療も少し待っていると保険診療として認められるようになる場合もあることから、早急に治療が必要でない場合にはいつ実施するのかということもまた大きな問題となるでしょう。
高度先進医療は多くの患者を救うために必要とされることから、特別に認められた医療であるものの、保険診療として認めるには十分でない面があります。単純に保険でカバーする必要のない、最低限の医療とは程遠い高度な治療もありますが、安全性に関する情報が不足していたり、実績が足りなかったりするというのが理由である場合もあります。安全性や実績の問題である場合には数年間の実施を経て保険適用となることもあり、治療を受けるタイミングが費用に大きく影響してくるのです。